子供がいると、おもちゃの数がどんどん増えて結構ストレスですよね。
子供が部屋を散らかす、おもちゃを片付けないから部屋中におもちゃが散乱している、収納する場所がなくてどんどんおもちゃが増えていく、そして間違っておもちゃを踏んでしまったときには...
「誰だこんなところにおもちゃを置いたのは〜〜〜〜〜!」と本当イライラします...。(私だけではないはず)
そんな私の経験から、「子供のおもちゃが多くて片付かない・イライラする時にベストな対処法」としてたどり着いた結論をお伝えします。最後の方法が一番根本的な解決となるとっておきの対処法だと思いますので、ぜひ最後までご覧いただければと思います。
おもちゃの収納方法を工夫する
と、一応「収納方法を工夫する」なんて書きましたけど、聞きたいことはそれではないと思うんですね。
でも他のサイトを見てみると、「収納はこうやってやって」「こんなグッズを使うと良い」なんて情報が出てきますけど、重要なのはそこではないですよね?
だって、収納できなくて困っているんですもの!私なんかは、収納苦手ですし収納が嫌いだから困っているんですもの!さらに、元々の家が狭いなら収納の方法をいくら工夫したところでおもちゃの数が増え続ければ問題は解決しないのです。
なので、ここでおもちゃの収納方法について色々語ることはできますが、残念ながら私はそのプロではありませんし、それどころか片付けとか嫌いなので、ごめんなさいこれ以上は語れません...。
おもちゃを売る
おもちゃの数が増え続けるのが問題なので、思い切っておもちゃを売ってはどうでしょう。
どうせおもちゃがたくさんあったとしても、子供はそれら全てでは遊びません。
おもちゃが30個あったとしても、どれも平等に同じだけ遊ぶということはないはずです。
その30個の中でも5個だけめちゃくちゃよく遊ぶ、10個は気が向いた時にだけ遊ぶ、残りの15個は一度遊んだきりもう手に取ることもしていない...という感じではないかと思います。
ということであれば、おもちゃ30個もいらないですよね。よく遊ぶ5個と、気が向いた時にだけ遊ぶ10個だけ取っておけば良いのです。
いや、よく遊ぶ5個のおもちゃだけでも十分かもしれません。
それで、残りの「もう今後も遊ばないであろう」おもちゃというのはさっさと手放せば良いのです。
それをいくら家に置き続けたところで、残念ながら子供が遊んでくれるということもないでしょう。
もう諦めて、売るなり親戚や近所の子供にあげるなりしましょう。
一番お手軽なのは、親戚や近所の子供に遊ばなくなったおもちゃをあげることですね。おもちゃをもらった相手も喜びます。
そのような相手がいない場合は、売るのも良いです。
中古のおもちゃなんて買ってくれる人いるの?と思うかもしれませんが、中古でも十分売れます。
私がよく利用しているのは、フリマアプリのメルカリです。
その際、招待コードとして「ATXBNE」と入力してください!入力することで、次の買い物に使える500ポイント(500円分)をもらえます^^
そしてその500ポイントと売上金で是非自分のご褒美にでも何か買っちゃってください♪
もし自分で出品したり梱包したりするのが面倒くさい〜。おもちゃの数が多すぎて手間だ〜ということであれば、まとめて買い取りに出すのも良いですね!
その際におすすめなのが、リサイクルネットのホビーコレクトです。こちらであれば、段ボールなど準備する必要はなし!梱包キットを全て無料で用意してくれる上、送料も会社負担してくださいます。
こちらがやることは、届いた梱包箱にいらないおもちゃを詰めて、送るだけ。
→ おもちゃ買取なら【リサイクルネット】
おもちゃを捨てる
さらに、思い切っておもちゃを捨てるのもアリなのではないでしょうか!?
我が家では「捨てる」というほどではないものの、思いっきり押し入れの高いところ(子供の手が届かないところ)にしまったことは何度かありました。
子供にいくら「欲しい〜〜〜」「ギャ〜〜〜〜〜」と泣き喚かれても、与えません。だって、子供が言うことを聞かなくて取り上げたわけですからね。
でもそうすると、今度は遊べるおもちゃがなくなってしまって、子供が飽きちゃうのです...。
となると、私の私物を取り出して遊んだり、重要な書類なんかを引っ張り出したり、なんか悪戯してきたり....。
コラ〜〜〜!普通におもちゃで遊んでくれんかい!
って、やっぱりおもちゃが必要なんですよね...。
「おもちゃを捨てる」と言うのはその場限りの短期的な解決にはなるかもしれませんが、根本的な解決にはならないのです。
おもちゃレンタル・おもちゃサブスクを利用する
ということで行き着いた結論が、こちらです。
おもちゃレンタルと言いますか、おもちゃのサブスクリプションです。
おもちゃを2ヶ月ごとにレンタルできる(毎月交換できる場合も)、月額課金制のサービスですね。
これなら、おもちゃの「レンタル」なので家にあるおもちゃの数は増えることなく、そしてどんどん新しいおもちゃで遊ぶことができるので、子供も飽きることなく楽しんでくれます。
子供のおもちゃが片付かないことで問題なのは、おもちゃの多さと、収納する場所の少なさなんですよね。
収納する場所に関しては、少しの工夫で増やすことはできるかもしれませんが、そもそも狭い家に住んでいるのであれば引っ越す以外どうしようもありません。
で、広い家に引っ越せるならそもそもこんなことで悩まないんです。
だから、おもちゃをこれ以上増やさないようにするしかありません。
おもちゃレンタルを利用すれば、2ヶ月ごとのおもちゃの交換なので、おもちゃの数は実質増えることなく新しいおもちゃで遊ぶことができます。
子供も飽きることなく満足して遊んでくれます。
さらに!おもちゃレンタルというのは、人様(会社様)のおもちゃ。なくすわけにはいきません。傷をつけるくらいなら神経質になる必要はないですが、なくしてしまったら弁償です。
それは親が困ります。
ということで、意外や意外。おもちゃをなくさないように必死になり、おもちゃレンタルを始めたことで「片付ける習慣」というのができるようになるんです。(経験談)
おもちゃのパーツやおもちゃ本体をなくされたら困りますから、「遊び終わったら箱に戻す」ということを親が口酸っぱく言うようになり、そして子供も片付ける習慣というのが身に付きます。
あれほどおもちゃを散らかし放題だった子供が、おもちゃを片付けるということを学んでくれるのです...!
親にとっても嬉しいこと^^
おもちゃレンタルってそんなに良いの?メリットやデメリットについてはこちらをどうぞ↓
当サイトで一番オススメのおもちゃのサブスクリプションはこちらです↓
\ Cha Cha Cha(ちゃちゃちゃ)初月無料で注文してみる! / →これで増え続けるおもちゃのお悩みとはおさらばです
子供のおもちゃが多いし片付かないでイライラする時は、おもちゃレンタルが一番
子供がなかなかおもちゃを片付けてくれないと、本当にイライラしますよね。そこで、確かにおもちゃを減らすことはできます。
おもちゃを売ったり、究極捨てちゃったりしたら良いですよね。
でも、それは根本的な解決にはならないです。たとえそれで一時的におもちゃを減らすことはできても、結局おもちゃというのは子供にとって必要なもの。
おもちゃを欲しがりますし、暇つぶしになる物がなくなるので、おもちゃがまた必要になってしまいます。
そこで、おもちゃレンタルの登場です。これであれば家にあるおもちゃの数は増えずに、かつ子供も飽きずに次々と新しいおもちゃで遊ぶことが可能になります。しかも「片付ける」という習慣ができるという、なんとも嬉しいおまけ付き!
結局行き着いた結論が、これだったんですよね。なので、もし増え続けるおもちゃでイライラしているのであればこれを機におもちゃレンタルを始めてみませんか?我が家でも、おもちゃのサブスクをやっていますし、やってみて本当によかったです!