プログラミング教室の選び方と体験談

エジソンアカデミーのメリットデメリット完全解説!ロボットがつくれるプログラミング教室の評判・口コミまとめ

※当サイトは広告を利用しています。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]エジソンアカデミーってどんなプログラミング教室?初心者でも通えるの?メリットとデメリットも知りたい![/ふきだし]

本記事の内容:

エジソンアカデミーが気になる保護者向け

  • オリジナルのロボットキットが秀逸!
  • 2年修了のカリキュラムで受験を控えていても通いやすい
  • 授業は90分〜120分と長く、じっくりと取り組める

エジソンアカデミーは、全国11万3000校で使用される学校教材メーカーが運営するロボットプログラミング教室です。

学びを好きになってもらいたいという思いから、オリジナル教材の開発、知育商品を50年以上提供。

ロボットプログラミングは教室だけでなく、家で自立学習をすることで技術として定着します。

エジソンアカデミーならロボット教材の質が高く、家でも授業と同じように学べますよ!

動物型ペットロボット、対戦型ロボット等と作れる種類が豊富!

ロボット教室は安いものではありません。

せっかく通っているのに、つまらなくて上達しないでは困ります。

エジソンアカデミーで楽しみながらプログラミングを学びましょう!

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]子どもには未来を切り開ける人に成長してほしい![/ふきだし]

エジソンアカデミーとは?

大阪に本社を構える学校教材の会社が運営しています。

教室は全国に900箇所以上あり、比較的通いやすいです。

少人数制の自立学習は講師から指示されるのではなく、自分で「今、何をすべきか」を考え学習意欲の向上に繋がります。

会社概要

所在地(大阪本社) 〒581-0066

大阪府八尾市北亀井町3-2-21

設 立 1960年4月5日
資本金 4000万円
事業内容
  • 学校教材・ロボットプログラミング教材・ICT教具及び画材・文具等の製造販売業
  • 各種子ども向け教室のFC事業
料 金 8000円~12000円(税込/月)

※教室によって若干変わる可能性あり

教材費(入会時のみ) アーテックロボ:44000円(税込)
社 名 株式会社アーテック
入会金 教室による
対象学年 小学3年生以上推奨
公式サイト https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

エジソンアカデミーは、全国の学校で利用される教材を販売するアーテックが運営しています。

他のプログラミング教室は就職支援をしている会社やネット広告の大企業がバックに控えていて「任せておけば大丈夫」感がありました。

くらべてエジソンアカデミーは学校教材の製造会社。

ですが、2018年『経済産業省 ものづくり日本大賞特別賞』を受賞しています!

子どもへのロボットプログラミング教育推進としてアーテックのロボット教材が評価されました。

ものづくり日本大賞とは、ものづくりを通して日本で暮らす人々の生活を豊かにすることに貢献した人や企業に与えられます。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]アーテックのロボットプログラミングは国から表彰されるほどレベルが高い![/ふきだし]

全国914校!地方在住者でも通いやすい!

エジソンアカデミーはフランチャイズ方式で全国に教室があります!

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]なんでそんなに多いの?[/ふきだし]

すでに塾を運営しているところなどで、エジソンアカデミーの研修を受けた講師が教えます。

エジソンアカデミー直経営だと教室は増えにくいですが、この方式なら教室のレベルを落とさずに各地に教室を持てる!

運営しているアーテックは学習教材の会社。

住んでいる場所で学習格差が出ないようにするのが、学校教材の役割の一つです。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]通いやすさは学びを応援する![/ふきだし]

少人数制の自立学習で考える力が育つ

エジソンアカデミーは少人数制の自立学習中心の教室です。

自立学習とは、講師が課題を与えるのではなく、子どもが主体となり「自分から学ぶ力」をつけるための学習スタイル。

学校での一斉指導とは異なり、子どものペースででき、興味があることを掘り下げることもできます。

自分から学ぶ経験は自己を保つ自信となり、他者から与えられる課題より積極的になれます。

勉強だけでなく、社会に出たときに問題の解決方法を考えられる人へとなれる学習方法です。

[edison]

エジソンアカデミーのコース

エジソンアカデミーのカリキュラムは最大40回の2年間です。

期間は短いですが、1回の授業は90分~120分と長め。

じっくりとロボットプログラミングを学ぶことができます。

受講対象 小学3年生以上推奨
受講回数 最大40回(月2回/1回90分~120分)
2年目以降の学習(任意) エキスパート編
料 金 8000円~12000円(税込/月)

※教室によって若干変わる可能性あり

初期費用 44000円(税込)
入会金 教室による
1日の授業の進め方 ロボット制作→プログラミング→プレゼン

2年間という学習期間は他のプログラミング教室より短く、

  • プログラミングをやってみたい
  • 3年後に受験を控えている

こんな方にぴったりです。

もし3年目以降も学びたいという方には、エキスパート編が用意されています。

月々の費用、入会金については各教室によって変わる可能性あり。

お近くの教室に確認することがおすすめです。

エジソンアカデミーのメリット・デメリット

メリット

  • 使用するロボット教材のクオリティが高い!
  • カリキュラムは2年間。その後は受験に専念できる
  • プレゼンで表現力が付き、フィードバックで視野が広がる

デメリット

  • 自立学習は子どもによっては質問しにくい
  • 教室によって月々のコストが若干異なる可能性
  • 初期費用がかかる

メリット①使用するロボット教材のクオリティが高い!

エジソンアカデミーで使用するロボット教材はアーテックロボです。

  • アーテックブロック:縦・横・斜めと全方位に組み立てることができるブロック
  • ロボットパーツ:センサーやモーター、配線。ブロック同様差し込んで使用する
  • プログラミングソフト:アーテックオリジナルのビジュアルプログラミングソフト

以上の3つを組み合わせたキットで、全国の学校で採用されており、3年間で3万人の子どもが利用しました。

先生からの評価も高く、来年も採用したいという先生は98%!

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]アーテックロボは教材調査で5冠を達成![/ふきだし]

ブロックというとレゴをイメージされるかもしれませんが、アーテックブロックは斜めにも組み立てられます。

ロボットなら関節が必要ですが、ブロック自体が斜めに入るので関節用のパーツが必要ありません。

そのためブロックの種類は10種類ほどと少なめです。

この数の少なさがポイントで、単にブロックとして使うには物足りない!

アーテックブロックはロボットの体を作る+プログラミングで楽しめるもの。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]ブロック遊びだけをするようなことはないんだね。[/ふきだし]

また、センサーやモーター、配線のロボットパーツも差し込んで使います。

ネジやはんだ付けはいりません。

バラバラにすれば別のロボットを作れるため、最初の購入金額は高いですが追加購入はなく経済的です。

ロボットに動きを与えるプログラミングソフトもアーテック製。

マウス操作で設定できるため初心者の方でも簡単に扱えます。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]パーツの追加購入がないのは保護者にはありがたい![/ふきだし]

メリット②カリキュラムは2年間。その後は受験に専念できる

エジソンアカデミーのカリキュラムは2年間です。

他のプログラミング教室は3年から6年など長いところがほとんど。

エジソンアカデミーは入学して2年でロボットプログラミングの全体的な学習を修了します。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]期間は短いし月2回でしょ?ちゃんと学べるの?[/ふきだし]

教材がとても魅力的で、家でもプログラミングにのめり込むほど!

自然と反復練習になり、プログラミング力はどんどん上がります!

2年というカリキュラム期間は受験を控えている子どもにもぴったりです。

中学1年で入学したら、修了するのは2年生の終わり。

3年生になったら受験に専念できます。

もし、さらにロボットプログラミングを学びたい場合は、エキスパート編がありますよ!

2年で終えて受験に専念するか、エキスパート編でさらに深く学ぶか子どもの希望で選択可能です。

メリット③プレゼンで表現力が付き、フィードバックで視野が広がる

エジソンアカデミーの授業は「ロボットを完成させてプレゼンする」がワンセット。

授業のたびにプレゼンをするので、どんな目的でロボットを作ったのか、工夫したポイントなど自分の考えをわかりやすく伝える表現力が鍛えられます。

そのうえ、みんなからのフィードバックも受けられるため、自身の固定観念に固まらずクリエイターとしての視野が広がりますよ!

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]社会人になればプレゼン能力は欠かせないし、学生でも留学や学会の発表で役立つね![/ふきだし]

[edison]

デメリット①自立学習は子どもによっては質問しにくい

少人数制の自立学習は子どもの考えを尊重し、講師は教えすぎません。

子どもによってはわからなくて固まっているのに質問できないと感じることがあります。

エジソンアカデミーの講師は子どもに慣れているため、その様子をくみ取ることはできるでしょう。

しかし、先んじて教えてしまえば子どもの将来のためになりません。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]相手が察してくれないと何もできないのは非常にマズイ……。[/ふきだし]

できれば子どもから質問するよう促すことをおすすめします。

もしくは、質問することに慣れていないことを教室に伝え、徐々に自分から質問できるよう手伝って欲しいことを伝えておくといいでしょう。

デメリット②教室によって月々のコストが若干異なる可能性

エジソンアカデミーはフランチャイズ方式のため、教室を構えている立地によっては施設利用料等がかかる可能性があります。

無料体験授業の際に月々の費用について説明がありますので、確認するようにしましょう。

デメリット③初期費用がかかる

エジソンアカデミーで必ず使用するアーテックロボは44000円(税込)。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]高いな~![/ふきだし]

ロボットプログラミングを身に付けるためには、家での反復練習が必要ですがアーテックロボの貸し出しはありません。

購入していただくことが必要で、もし途中でエジソンアカデミーを辞めてもアーテックロボにかかったお金は戻ってこないです。

エジソンアカデミーの口コミ・評判

エジソンアカデミーのツイートを集めてみました。

自考力キッズはアーテックが運営しているパズルとロボットプログラミングを組み合わせた教室です。

皆さん、レベルの高いものを作っているのがよくわかります!

[edison]

エジソンアカデミーのよくある質問

エジソンアカデミーのよくある質問を集めてみました。

モノづくりが苦手でもロボットは作れる?

作れます!

手順にそってブロックを組み立てていくためどなたでもロボットを作れますよ。

パソコンが初めてでも大丈夫?

大丈夫です!

難しい操作は一切ありませんので、すぐに使えるようになります。

何歳から入れるの?

小学3年生(8歳)から推奨しています。

が、教室によっては7歳以下でも受け入れている教室がありますよ。

まずはお近くのエジソンアカデミーまでお問い合わせください。

体験授業に参加したら入会しないといけないの?

けっしてそんなことはありません。

体験授業を受けられたからといって、必ず入会する必要はないです。

無理な勧誘もいたしません。

教材のレンタルはあるの?

ありません。

ロボットプログラミングを身に付けるためには自宅での学習も必要不可欠です。

教材は各ご家庭にご購入いただいております。

入会時に購入していただく他に買いそろえるものはありません。

 

エジソンアカデミーの通い方

公式サイトの「無料体験授業受付中 まずは教室検索」をクリックします。

下記からでも可能です。

[edison]

位置情報サービスをオンにしている方は「現在地から探す」、それ以外の方は「住所から探す」に検索する住所を入力し検索。

教室が地図上に表示されます。(スクロールすると各教室ごとに見られますよ。)

ご希望の教室の名前もしくは「この教室の詳細を見る」で授業開催日や電話番号が確認可能。

「教室へのお問い合わせ」をクリックするとフォーマットに移動します。

ご希望の内容を選択し、情報を入力。

後日、教室から連絡が入るので内容を確認します。

 

体験授業当日は、プログラミングソフトとロボットの説明をし、課題に挑戦!

保護者はその間にエジソンアカデミーの授業の概要や教育システムの説明をします。

授業内容に問題がなければ入会ということになります。

 

教室が子供に合っているかどうか、ぜひ無料体験授業を試してみてくださいね。

まとめ:エジソンアカデミーでアイデアを形にする!

教材の品質がすばらしいエジソンアカデミー。

ブロックキットの悩みは、プログラミングをしないで、ただのブロックとして遊ぶことです。

エジソンアカデミーならそんなことなくとロボットプログラミングに取り組めます。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]ロボットプログラミングならエジソンアカデミーでしっかり学ぼう![/ふきだし]

[edison]

 

引用元:エジソンアカデミー

  
このブログは「STEAM教育の学習帳」で検索するとすぐに出てきます。
スティームの学習帳」でもOK。
  

小学生の自宅学習に!

近年人気を集める習い事のプログラミング教室とロボット教室

2020年にプログラミング教育が小学校で必修化されたことで、子どもの習い事として「プログラミング教室」の人気が高まっています。

どのプログラミング言語を選ぶかではなく、プログラミングのベースとなる考え方や組み立て方を、遊びながら学べる根本的な学習ができるので、実際におすすめです。

特に人気なのがこちら↓

  • この記事を書いた人

コプロさん

-プログラミング教室の選び方と体験談