未分類

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

※当サイトは広告を利用しています。

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

[jinr_fukidashi1]
  • プログラミングキッズの詳しい情報が知りたい
  • 利用することでどんな力が身につくの?
  • どんなメリット・デメリットがあるの?
  • プログラミングキッズの口コミが聞きたい!
[/jinr_fukidashi1]

プログラミングキッズ小学校低学年から始められるロボットプログラミング教室です。

プログラミングキッズではロボットプログラミングが利用しやすい価格で始められます。

また、オンラインでの授業にも対応しており、小学校低学年からでも自宅で気軽に楽しくプログラミング学習ができます。

この記事を読むことでプログラミングキッズ公式よりも詳しい情報や実際に利用された方の口コミを知ることができます。

本記事の内容
  • プログラミングキッズの詳しい情報
  • 使用する教材と身につく力
  • 利用するメリット・デメリット
  • 実際に利用した方のリアルな口コミ
  • 申し込みの手順
  • プログラミングキッズによくある質問

プログラミングキッズが気になっている方はぜひ最後まで読んで参考にしてもらえると嬉しいです。

[jinr_fukidashi10]

プログラミングキッズを詳しく見ていってみましょう

[/jinr_fukidashi10]

他のプログラミング教室もまとめて比較するならこちらの記事をどうぞ。

プログラミングキッズとは

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要|料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

おすすめポイント
  • IT企業が開発した教育カリキュラム
  • 小学校低学年からでもオンラインで学べる
  • ロボットプログラミング教室の中で比較的安い

おすすめポイント

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる
おすすめポイント
  • IT企業が開発した教育カリキュラム
  • 小学校低学年からでもオンラインで学べる
  • ロボットプログラミング教室の中でも安い

プログラミングキッズ現役のプログラマ、エンジニアが教えてくれるプログラミング教室です。

学べる内容は学習用のScratchと言われるプログラミング言語とLEGOを使ったロボットプログラミングとなっています。

小学校低学年だとオンラインでの学習に対応していないところが多いのですが、プログラミングキッズでは対応しているところもポイントです。

[jinr_fukidashi2]

小学校低学年でオンラインでの学習ができるところは少ないです。

[/jinr_fukidashi2]

教室はどこにある?

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

プログラミングキッズの教室は全国に20校あります。

教室の数としてはそれほど多くはありませんが、教室で授業を受けるとロボットにも触れられるので、近くにある場合は通いたいところです。

近くに教室がない場合でも、全てのコースがオンラインに対応しており、全国どこからでも学習できます。

[jinr_fukidashi4]

オンラインと通学で同じコースが選べるので、好きな方が選べますね。

[/jinr_fukidashi4]

オンライン対応のプログラミング教室もまとめて比較するならこちらの記事をどうぞ

運営会社はどんな会社?

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

プログラミングキッズを運営しているのは株式会社ナンバーワンソリューションズという、IT技術を中心にビジネスを展開している企業です。

特にブロックチェーンと言われる仮想通貨にも使われている技術を使ったシステムの開発を得意としています。

[jinr_fukidashi2]

IT技術に強みのある企業が運営しています。

[/jinr_fukidashi2]

目次に戻る

プログラミングキッズの料金

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要|料金|教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

項目料金
入会費¥11,000
教材費通学のみ
¥1,100/月
月謝¥11,000
[jinr_simple_iconbox1 icon="coincover"]

料金相場

  • 入会金:1万円程度
  • 月謝:1~1.5万円
  • 教材費
    • ロボット教室:2~3万円
    • スクラッチ教室:無料~5千円
[/jinr_simple_iconbox1]

プログラミングキッズの料金はプログラミング教室の相場と同じくらいとなっています。

ロボットプログラミングの教室だけでみると比較的安い価格となっているので、プログラミングだけでなく、ロボットも学びたいという方にはおすすめです。

ただし、オンラインでの受講となるとロボット学習はできないため注意してください。

[jinr_fukidashi4]

ロボットプログラミング教室の料金は高いけど、プログラミングキッズは安くて良いですね。

[/jinr_fukidashi4]

料金が安いプログラミング教室をまとめて比較するならこちらの記事をどうぞ

コースの種類、対象年齢

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる
コース対象年齢
ベーシックコース小1~小2
アドバンスコース小3~小6
実践コースアドバンスコース修了者

プログラミングキッズのコースは小学校低学年から始められるベーシックコースがあり、徐々にステップアップできます。

より難しい実践コースまでありますが、より高度なプログラミングを学びたい方は中高生向けのコードオブジーニアスという教室もあるのでそちらも検討してみましょう。

[jinr_fukidashi2]

Scratchという学習用のプログラミング言語を段階的に学んでいくコースです。

[/jinr_fukidashi2]

目次に戻る

プログラミングキッズで使う教材

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要料金|教材|身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

Scratch

Scratchは子供の学習用として作られたプログラミング言語で、難しいコードなどを書かなくても日本語で指示を書くことでプログラムを作れます。

操作方法も子どもが直感的に操作できるようにシンプルな作りになっており、簡単なゲームなどを作りながらプログラミングの基礎ができるようになります。

レゴ®マインドストーム®EV3

ロボットプログラミングの教材として有名なLEGOブロックを使った学習用の教材です。

小さな子どもでも簡単に作れるLEGOにモータやセンサなどを取り付けてロボットが作れます。

Scratchを使ったプログラムとも連携できるので、自分で考えたプログラムを使って、ロボットに動きを指示することもできます。

[jinr_fukidashi2]

Scratchを使ってLEGOのブロックで作ったロボットを動かしていきます。

[/jinr_fukidashi2]

目次に戻る

身につく6つの力

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材|身につく力|授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

プログラミングキッズで身につく力は以下の6つです。

コミュニケーション能力

プログラミングを行っていく中で自分のやりたことがうまくできず、一緒に学ぶ友だちや先生に聞くことがたくさんあります。

わからないことをわかりやすく伝える練習をする中で自然とコミュニケーション能力が身につきます。

協調する力

プログラミングキッズではロボットやプログラミングを通じて様々なジャンルに触れることで、自分の得意が見つかります。

他の人との得意の違いを活かして、それぞれが得意なところで協調して問題を解決するようになれます。

知的好奇心

ゲームを作ったり、ロボットを動かしたりと子どもが興味をもつことを題材とした学習で学ぶことが楽しいと感じてもらえます。

もっと知りたい、できないことができるようになりたいという気持ちを育てることでさらに知的好奇心が生まれます。

プログラミング的思考

プログラミング的思考はものごとの一連の流れを理解して、無駄を省き効率化する考え方です。

プログラミング学習をする中で、どうすればうまくロボットが動かせるか、作ったプログラムがうまく動くかなどを考えることで、プログラミング的思考が身につきます。

本質を見抜く力

プログラミングを学ぶことで目的を達成するために必要なことを考える癖がつきます。

いろんな種類のプログラムを組むことで何が大切か本質が見抜く力が身につきます。

創造性

与えられたものを作ることでやりたいことが徐々に表現できるようになっていきます。

たくさんのロボットやプログラムの仕組みを理解して、自分の表現したいことがうまく表現できるようになったときに、子どもの創造性が最大限に発揮されていきます。

[jinr_fukidashi2]

プログラミングキッズではこの6つの力を6Cとして掲げています。

[/jinr_fukidashi2]

目次に戻る

カリキュラム・授業内容

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力|授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

コース通学コースオンラインコース
レッスン時間120分60分
レッスン頻度2回/月
隔週
土・日のどちらか
4回/月
毎週
土・日のどちらか
レッスン期間ベーシックコース
1年間(全24回)
アドバンスコース

2年間(全48回)
実践コース
1年間(全24回)
ベーシックコース
1年間(全48回)
アドバンスコース

2年間(全96回)
実践コース

1年間(全48回)

プログラミングキッズカリキュラムは3種類あり、どのカリキュラムも通学、オンラインのどちらでも学習できるようになっています。

ベーシックコース

Scratchを使ってプログラミングの基礎を学びます。

始めてパソコンやタブレットを使う子どもたちでも簡単に操作できるようになっている教材なので、誰でも安心して学習を始められます。

レゴ®マインドストーム®EV3を使ったロボットプログラミングもやっていくので、遊ぶように学習できるところも人気のポイントです。

アドバンスコース

アドバンスコースではScratchをつかって更に難しいプログラムに挑戦していきます。

いろんな種類のゲーム制作を通して、プログラミングでできることの幅を広げていきます。

実践コース

このコースでは今までに学んできた内容を活かして、自分のオリジナルの作品を作っていきます。

講師側から課題を出すのではなく、自分で作りたいものを企画してもらい、それを少しずつ作っていきます。

講師も教えるのではなく、サポートする形に対応を変えて子どもの自主性に任せていきます。

[jinr_fukidashi2]

プログラミングが初めての子どもでもベーシックコースなら安心して始められます。

[/jinr_fukidashi2]

授業の流れ

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる
最新技術のお話

授業の始めて、今の時代の最新のIT技術についていろいろと話す時間(Tech Time)を設けています。

プログラミングを学ぶことで将来どんなことに役に立つのかをイメージするための時間となっています。

プログラミング学習

今回の課題が与えられ、その課題に沿ってプログラムを組んだり、ロボットを組み立てたりする方法を考えていきます。

プログラミングでやるべき目的は与えらますが、細かいやり方は自分で考え、講師にサポートしてもらいながら作っていきます。

ミッションにチャレンジ

やり方について考え、プログラムやロボットのイメージが出来上がったら、次は実際にそれらを作り上げていきます。

まずは計画通りに作ってみて、うまくいかなかったところを直しながら与えられた課題を達成していきます。

振り返り・プレゼンテーション

今日の課題で学んだことや今後のどんなふうに学習をしていきたいかなどをみんなの前で発表していきます。

発表をすることで伝える力を身に着け、学習した内容を定着していきます。

[jinr_fukidashi4]

イメージをふくらませるところから実際に作ってみるまでが授業です。

[/jinr_fukidashi4]

目次に戻る

プログラミングキッズのメリット、デメリット

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット|口コミ申込手順Q&A比較

プログラミングキッズのメリットとデメリットをまとめて知っておきましょう。

[jinr_fukidashi2]

どの教室にもメリットとデメリットがあります。

[/jinr_fukidashi2]

メリット

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる
  • オンラインでどのコースも受講できる
  • プログラミングとロボットの両方を学習できる
  • ロボットプログラミング教室としては料金は安め

プログラミングキッズでは小学校低学年からでもオンラインで自宅で学べるところがメリットです。

他のプログラミング教室では、オンラインは小3くらいからとなっているところが多いです。

また、教室に通うことで、ロボットプログラミングも学べますが、ロボットプログラミング教室としては料金が安めなのも嬉しいポイントです。

[jinr_fukidashi4]

オンラインで小学校低学年を受け入れてくれる教室は少ないです。

[/jinr_fukidashi4]

デメリット

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる
  • 授業の頻度が月2回と少ない
  • オンライン校ではロボットに触れる機会がない
  • 扱う言語が学習用のプログラミング言語がScratchのみ
  • ノートパソコンは自分で用意するか有料レンタルが必要

プログラミングキッズでは利用の仕方によってできないことがあることがデメリットとしてあげられます。

通学の場合は授業回数が少なく、オンラインの場合はロボットに触れられないため希望通りのプランがないかもしれません。

また、パソコンは自分で用意するか有料のレンタルとなるため、月謝などとは別でお金がかかるのも気になるポイントです。

[jinr_fukidashi4]

通学、オンラインとも合わない人もいるので、思った通りの学び方ができないこともあるでしょう。

[/jinr_fukidashi4]

目次に戻る

プログラミングキッズの評判・口コミ

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット|口コミ|申込手順Q&A比較

プログラミングキッズに対してネット上やSNSで実際に見られた口コミを紹介します。

[jinr_fukidashi10]

ロボットプログラミングがコスパよく学べることが好評でしたが、料金についてはさまざまな意見があります。

[/jinr_fukidashi10]

良い口コミ

子供に合わせた適切なカリキュラムでプログラミングが初めての子どもでも楽しそうに取り組んでいました。

プログラミングとロボットの両方を学べる教室で良かったです。

悪い口コミ

料金が少し高いように感じたが、ロボットを使えるプログラミング教室ならこれくらいアプリとしても普通に面白いかかるものかなと思う。

プログラミング教室自体は楽しそうに学んでいたが、本当にこの学習をやることでプログラミングができるようになるのか分からなかった。

目次に戻る

申込み手順

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ|申込手順|Q&A比較

体験教室は、子どもの授業を受ける様子を見るだけでなく、料金や学習の進め方など、不安な点を質問できるよい機会です。

プログラミングキッズは教室でもオンラインでも無料体験できるのでぜひ参加してみてください。

まずは下記のボタンから、公式サイトを開きましょう。

公式サイトにアクセス
【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

公式サイトを開いたら少し下に移動します。

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

オンライン校か通学校を選んでそれぞれのページに移動します。

申込みページへ移動
【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

表示された次のページで体験会の詳細を確認するをタップしましょう。

体験教室の日程を選択
【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

申込みページが表示されたら下に移動すると体験授業の日程を選択するところが表示されます。

こちらから都合の良い日程を選択しましょう。

必要事項の入力
【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

日程を選択したら次に必要事項の入力をします。

入力する必要事項
  • 保護者の名前
  • 子どもの名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 希望の連絡手段
確認して申込み
【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

必要事項が入力できたら、確認ボタンをタップしましょう。

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

入力内容を確認して間違っていなければ、最後に送信ボタンをタップすれば申し込みは完了です。

目次に戻る

よくある質問

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順|Q&A|比較

Q:プログラミングキッズと他の教室の違いは何でしょうか?

A:オンラインでも小学校低学年からプログラミング教室で学べるところです。

通学なら、ロボットプログラミングも学べますが、料金が安いことも魅力の一つです。

Q:対象年齢はいくつからですか?

A:小学校1年生から始めることができます。

Q:無料体験はありますか?

A:教室やオンラインで無料体験を行っています。

体験してみたい方は公式サイトから申込みましょう。

体験教室の申し込みはこちら

Q:料金はいくらかかりますか?

A:入会金が¥11,000、月謝が¥11,000となっております。

通学での学習の場合、教材費¥1,100もかかりますのでご注意ください。

Q:準備するものはありますか?

A:ノートパソコンはレンタルを行っていますが、別途料金(¥1,650/月)がかかります。

プログラミング学習以外にもあって困るものではないので、購入することをおすすめします。

レゴマインドストームEV3については貸出で授業を行っていますので、購入の必要はありません。

Q:プログラミングを学ぶことで成績は上がりますか?

A:プログラミングを学んだ子どもの成績が上がったという統計的なデータもあります。

直接、学校の教科を学ぶわけではありませんが、頭の活用方法が身につくので、学校の勉強にも役に立つでしょう。

Q:プログラミングができるようになりますか?

A:プログラミングキッズでは学習用のプログラミング言語から徐々にステップアップしていきます。

パソコンに触れたことがない子どもでも問題なくゲームを作ったりできるようになります。

目次に戻る

人気の教室と比較

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A|比較

プログラミングキッズはスクラッチとロボットの両方のコースがあるため、両方で比較してみましょう。

ロボットプログラミング教室の比較を見たい方はこちらからジャンプできます>>

スクラッチプログラミング教室の比較

プログラミングキッズは学習用のプログラミング言語のスクラッチを使って学べるプログラミング教室です。

スクラッチをベースにした教材を使っている教室は他にも多数あるため、スクラッチを使う人気のプログラミング教室と比較してみました。

教室名
タップで詳細へ
プログラミングキッズキュレオデジタネ
総合評価3.5[sbd_rate 3.5]4.5[sbd_rate 4.5]4.0[sbd_rate 4.0]
対象年齢小1~小6小1~高3年長~中3
教室の種類スクラッチ
ロボット
スクラッチ
コード
パソコン
スクラッチ
コード
パソコン
初期費用¥11,000無料無料
月謝¥11,000¥9,900¥3,980
学び方通学通学
オンライン
オンライン
リンク
タップで詳細へ
詳細を見る詳細を見る詳細を見る


プログラミングキッズキュレオデジタネ



3.5[sbd_rate 3.5]4.5[sbd_rate 4.5]4.0[sbd_rate 4.0]



小1~小6小1~高3年長~中3




スクラッチ
ロボット
スクラッチ
コード
パソコン
スクラッチ
コード
パソコン



¥11,000無料無料

¥11,000¥9,900¥3,980


通学通学
オンライン
オンライン


詳細を見る詳細を見る詳細を見る

これら4つのプログラミング教室の中で選ぶなら、通学して学びたい方はキュレオ、とにかく料金を抑えたい方はデジタネがおすすめです。

キュレオの詳しい記事はこちら>>

デジタネの詳しい記事はこちら>>

ロボットプログラミング教室との比較

プログラミングキッズはレゴブロックを使用したロボットプログラミングが学べます。

他にもロボット教材があるので、他のロボット教材を使う人気のプログラミング教室と比較してみましょう。

教室名
タップで詳細へ
プログラミングキッズリタリコワンダー個別指導アクシスアーテック
自考力キッズ
総合評価3.5[sbd_rate 3.5]4.0[sbd_rate 4.0]4.0[sbd_rate 4.0]3.5[sbd_rate 3.5]
対象年齢小1~小6年長高3小1~中3年長~小3
教材の種類レゴレゴKOOVアーテック
ブロック
初期費用¥11,000¥16,500無料¥33,000
月謝¥11,000¥22,000~¥5,808

¥10,428
¥11,000
学び方通学通学
オンライン
通学通学
リンク
タップで詳細へ
詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る


プログラミングキッズリタリコワンダー個別指導アクシスアーテック
自考力キッズ



3.5[sbd_rate 3.5]4.0[sbd_rate 4.0]4.0[sbd_rate 4.0]3.5[sbd_rate 3.5]



小1~小6年長高3小1~中3年長~小3




レゴレゴKOOVアーテック
ブロック



¥11,000¥16,500無料¥33,000

¥11,000¥22,000~¥5,808

¥10,428
¥11,000


通学通学
オンライン
通学通学


詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

これら4つのプログラミング教室の中で選ぶなら、使用する教材を基準に選んでみると良いでしょう。

  • レゴブロック
  • KOOV
  • アーテックブロック

これら3種類のブロックがありますが、一番人気はレゴブロックを使ったプログラミング教室。

レゴを使ったプログラミング教室ではリタリコワンダーがおすすめです。

リタリコワンダーの詳しい記事はこちら>>

目次に戻る

まとめ

【プログラミングキッズ】料金・口コミ|オンラインで小学校低学年から学べる

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

おすすめポイント
  • IT企業が開発した教育カリキュラム
  • 小学校低学年からでもオンラインで学べる
  • ロボットプログラミング教室の中で比較的安い

プログラミングキッズ小学校低学年からでもオンラインで学習ができるプログラミング教室です。

年齢の低い子のオンラインでの授業はやっていない教室が多いので、自宅で年齢が低いうちからプログラミングを学んでいきたい方にはおすすめのプログラミング教室です。

また、教室に通学できる方にはコスパの良いロボットプログラミング教室として利用すると良いでしょう。

ロボットプログラミング教室は料金が高くなりがちなのですが、その中でもかなり料金が安くロボットも貸出してもらえるので、気軽に始めやすくなっていますよ。

[jinr_fukidashi10]

ロボットプログラミングは高くてちょっと難しいと思っていた方でも、始めやすいプログラミング教室です。

[/jinr_fukidashi10]

他のプログラミング教室もまとめて比較するならこちらの記事をどうぞ。

  
このブログは「STEAM教育の学習帳」で検索するとすぐに出てきます。
スティームの学習帳」でもOK。
  

小学生の自宅学習に!

近年人気を集める習い事のプログラミング教室とロボット教室

2020年にプログラミング教育が小学校で必修化されたことで、子どもの習い事として「プログラミング教室」の人気が高まっています。

どのプログラミング言語を選ぶかではなく、プログラミングのベースとなる考え方や組み立て方を、遊びながら学べる根本的な学習ができるので、実際におすすめです。

特に人気なのがこちら↓

  • この記事を書いた人

playprogram

-未分類