未分類

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

※当サイトは広告を利用しています。

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

[jinr_fukidashi1]
  • アイティーンズラボの詳しい情報が知りたい
  • 利用することでどんな力が身につくの?
  • どんなメリット・デメリットがあるの?
  • アイティーンズラボの口コミが聞きたい!
[/jinr_fukidashi1]

アイティーンズラボは豊富なコースが魅力な小学3年生~中学3年生を対象にしたプログラミング教室です。

アイティーンズラボでは複数のコースを組み合わせて自分に合ったプランでITスキルを身につけます。

プログラミングに関する内容だけでなく、音楽制作や動画制作など、子ども達がやりたいことを楽しみながら学び続けられる工夫がされています。

この記事を読むことでアイティーンズラボ公式よりも詳しい情報や実際に利用された方の口コミを知ることができます。

本記事の内容
  • アイティーンズラボの詳しい情報
  • 使用する教材と身につく力
  • 利用するメリット・デメリット
  • 実際に利用した方のリアルな口コミ
  • 申し込みの手順
  • アイティーンズラボによくある質問

アイティーンズラボが気になっている方はぜひ最後まで読んで参考にしてもらえると嬉しいです。

[jinr_fukidashi10]

アイティーンズラボを詳しく見ていってみましょう

[/jinr_fukidashi10]

他のスクラッチプログラミング教室もまとめて比較するならこちらの記事をどうぞ

アイティーンズラボとは

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要|料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

おすすめポイント

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?
おすすめポイント
  • 複数のコースを同時に選択できる
  • ITリテラシーが身につく
  • コスパが良い

アイティーンズラボ小3~中3向けのオンラインプログラミング教室です。

コース展開が豊富で、全17種類のコースが用意されています。

プログラミングに関することだけでなく、音楽制作や動画制作、IT関連の試験の合格講座など学べる内容は充実しています。

子どもの好きなジャンルを活かしてITスキルを多方面から育むことができます

授業料もシンプルな設計になっており、授業回数に応じた料金設定になっています。

料金も比較的抑えられており、1回あたりの授業時間も90分と充実しているのが特徴です。

[jinr_fukidashi2]

どのコースを選んでも料金一律なので選びやすいですね。

[/jinr_fukidashi2]

教室はどこにある?

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

アイティーンズラボはオンラインプログラミング教室です。

自宅にパソコンとインターネット環境があれば受講できます。

[jinr_fukidashi4]

オンラインなので送迎の必要もありません。

[/jinr_fukidashi4]

運営会社はどんな会社?

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

アイティーンズラボは、ITeens Labが運営しています。

主体的に生き抜く力を育てるという理念のもとにITリテラシーを育むサービスを展開している企業です。

インターネットが普及し、現実とネット環境が当たり前になっている世の中を子ども達が困ることなく、充実した人生を送ることを目標としています。

目次に戻る

アイティーンズラボの料金

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要|料金|教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

項目料金
入会費¥18,700
初期費用(教材費)無料
月謝週1:¥15,800
週2:¥26,400

アイティーンズラボの授業料は、一般的なプログラミング教室の相場同等の料金設定になっています。

アイティーンズラボは、授業回数によって授業料が変わるシンプルな料金システムを採用しています。

週1プランと週2プランから選べます。

1回あたり90分授業なので、1時間換算すると¥2,633/hという比較的コストパフォーマンスに優れた教室です。

また、さまざまなコースが展開されており、複数のコースを組み合わせることも可能です。

[jinr_fukidashi2]

複数のコースを選択する場合は週2コマプランがおすすめです。

[/jinr_fukidashi2]

コースの種類、対象年齢

アイティーンズラボのコースは全17種類。

各コースは以下の4つのカテゴリーに分けられています。

  • プログラミング基礎
  • プログラミング応用
  • クリエイティブ
  • 総合

詳しくは下記の表をご覧ください。

コース名対象年齢
プログラミング基礎プログラミング
初級
:小3~小5
中級:小3~中3
上級:中1~中3
女子限定クラス:小3~中3
プログラミング応用Unity
初級:小3~中3
中級:小5~中3
ガチ開発クラス:中1~高3
クリエイティブ音楽制作
初級、中級
:小3~中3
デザイン:小3~中3
動画制作
初級、中級:小3~中3
3Dモデリング
初級:小3~中3
中級:小5~高3
総合ITパスポート試験 合格講座
小4~高3
基本情報技術者試験 合格講座
小4~高3
ITリテラシークラス
小3~高3
[jinr_fukidashi4]

1つのコースだけを選ぶのではなく、複数のコースを選択して自分だけのカリキュラムを組み立てます。

[/jinr_fukidashi4]

目次に戻る

アイティーンズラボで使う教材

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要料金|教材|身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

Scratch

Scratchは、ブロックを使ってプログラムを作成するビジュアルプログラミング言語です。

文字のコードを書く必要がなく、指令の書かれたブロックを選択するだけで簡単にプログラムを作成できるので、小学生でも直感的にプログラミングの基礎を学ぶことができます。

Unity

Unityはさまざまなプラットフォーム(Windows、Mac、iOS、Androidなど)で動作するゲームやアプリを開発できます。

Unityを使ってゲームやアプリを作成することで、小学生は自分自身のアイデアを形にすることができます。

プログラムやデザインのスキルを学びながら、自分の想像力を活かして創造的な作品を進めることができます。

Blender

Blenderは、3Dモデリングやアニメーション制作に使用されるオープンソースのソフトウェアです。

3Dデザインとプログラミングの基礎を理解することで、創造性と空想力を育むことに役立ちます。

[jinr_fukidashi8]

取り扱っているコースも多いので使用する教材も幅広いです。

[/jinr_fukidashi8]

目次に戻る

身につく3つの力

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材|身につく力|授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

アイティーンズラボで身につく力は以下の3つです。

プログラミング力

プログラミングに必要な論理的思考力が見につきます。

物事を順序立てて説明したり、目標を達成するための道筋を考える力を養います。

クリエイティブ力

アイティーンズラボは、子どものやりたいことを尊重しながら創造力を育めます。

ゲーム制作や音楽・動画制作などさまざまなコースが用意されているので、作品作りを通してクリエイティブな力が磨かれます。

ITリテラシー

国家試験である『ITパスポート試験』や『基本情報技術者試験』などの合格講座にも力を入れています。

現実社会とインターネットの世界をシームレスに結び付けて、子ども達が将来、ITの力を活用しながら主体的に行動できることを目指しています。

[jinr_fukidashi4]

ITの知識と技術を上手に活用するための力を養えます。

[/jinr_fukidashi4]

目次に戻る

カリキュラム・授業内容

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力|授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

カリキュラム全17種類
レッスン時間90分
レッスン頻分1~2回/週

柔軟なコース設計

全17種類のコースを好きなように組み合わせて自分だけのカリキュラムを作成します。

プログラミングの基礎から動画や音楽制作など好みのコースを自由に選べます。

選べる17種類のコースは以下の4つのカテゴリーに分けられています。

プログラミング基礎
  • プログラミング初級:Scratchを使用してプログラミングの基礎を学びます。
  • プログラミング中級:スタンダードなコースです。Scratchの他にコーディングにも挑戦します。
  • プログラミング上級:中級よりも高度なコーディングに取り組みます。
  • 女子限定クラス:女子だけで楽しくプログラミングが学べるコースです。
プログラミング応用
  • Unity初級:Unityの基礎知識や簡単な操作方法を学べるコースです。
  • Unity中級:本格的な3Dゲーム作りに挑戦するコースです。
  • ガチ開発クラス:DiscodenoBOTやアプリ開発など、さまざまなプログラミングに挑戦するコースです。
クリエイティブ
  • 音楽制作:パソコン1台で音楽を制作するデスクトップミュージックに挑戦するコースです。
  • 動画制作:YouTubeにアップするような動画制作を学べるコースです。
  • デザイン:イラストが好きな子や、アイコンまたはロゴなどのグラフィックに興味のある子におすすめのコースです。
  • 3Dモデリング:Blenderというツールを使用して3DCGが学べるコースです。
総合
  • ITパスポート試験 合格講座:国家試験である『ITパスポート試験』の合格を目指すコースです。
  • 基本情報技術者試験 合格講座:国家試験である『基本情報技術者試験』に合格を目指すコースです。
  • ITリテラシー:基本的なITリテラシーやインターネットやIT機器の役割やそれらとどのように付き合っていくのかを学べるコースです。

ターム制

1年を3学期に分けたターム制を採用しています。

学校の同じように4月から開始となっており、1ターム目は4~7月、2ターム目が8~11月、3ターム目が12~翌3月となっています。

タームが切り替わる節目で希望者は講師と面談して、学習ペースや進捗状況の確認、今後の進路を検討します。

進路に合わせてプランやクラスを変更して、より実用的なスキルを磨きます。

[jinr_fukidashi2]

4ヵ月スパンで学習内容を見直せるので、飽きずにいろいろなことに挑戦できます。

[/jinr_fukidashi2]

目次に戻る

アイティーンズラボのメリット、デメリット

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット|口コミ申込手順Q&A比較

アイティーンズラボのメリットとデメリットをまとめて知っておきましょう。

[jinr_fukidashi4]

どの教室にもメリットとデメリットがあります。

[/jinr_fukidashi4]

メリット

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?
  • コースのラインナップが豊富
  • 複数のコースを同時に学べる。
  • ITに関する資格が取れる
  • コスパが良い
[jinr_fukidashi2]

コースの種類はトップクラスに多い教室です。

[/jinr_fukidashi2]

デメリット

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?
  • コースの授業日が曜日ごとに固定されている。
  • 小学校低学年は対象外
[jinr_fukidashi4]

授業日が決まっているので日程を合わせる必要があります。

[/jinr_fukidashi4]

目次に戻る

アイティーンズラボの評判・口コミ

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット|口コミ|申込手順Q&A比較

アイティーンズラボに対してネット上やSNSで実際に見られた口コミを紹介します。

[jinr_fukidashi2]

子どもたちの「やりたい!」気持ちを育んでくれると好評です。

[/jinr_fukidashi2]

良い口コミ

「ゲーム作りに挑戦したい」という子どもの希望で入会を決めました。今では、マイクラや動画制作、Unityなどが扱えるようになっています。

先生と生徒の距離も近いので、気軽にコミュニケーションが取りやすいです。子どもの気持ちに寄り添ってくれるので、毎回の授業を楽しみにしています。

悪い口コミ

授業日が曜日によって固定されているので、都合が悪くなったときに振替が難しい点が唯一の欠点と感じます。

プログラミング教室なので授業料が高くなるのは仕方ありませんが、もう少し安くなってくれればと思います。

目次に戻る

申込み手順

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ|申込手順|Q&A比較

公式サイトにアクセス

画面右下の「無料体験ENTRY」をタップしてください。

次のページが表示されたら「カンタン2分無料体験の申し込みはコチラ」をタップしてください。

申し込みフォームへの入力

下記の必要事項を入力してください。

必要事項
  • 子どもの名前
  • 保護者の名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 学年
  • 子どものPCスキル
  • 希望内容の選択
  • 希望日
入力内容を確認し申し込み完了。

申込みフォームの入力内容に誤りがないか確認してください。

確認後、「入力内容を送信する」をタップしてください。

教室から返信メールが届いたら、申し込み完了です。

目次に戻る

よくある質問

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順|Q&A|比較

Q:アイティーンズラボと他の教室の違いは何でしょうか?

A:アイティーンズラボは豊富なコースラインナップと複数のコースを同時に選択できる点が魅力です。

プログラミングに限らず、動画や音楽など多方面からITスキルを磨けるように独自の工夫がされています。

Q:対象年齢は何歳からですか?

A:小学3年生以上を対象としています。

Q:授業の体験はできますか?

A:公式ホームページから申し込みすればできます。

Q:料金はいくらかかりますか?

A:入会金¥¥18,700と毎月の授業料がかかります。

授業料は2つのプランが用意されており、週1コマプランは¥15,800、週2コマプラン
は¥26,400となっています。

Q用意しなくてはいけないものはありますか?

A:ノートパソコンとインターネット環境が必要になります。

目次に戻る

人気の教室と比較

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A|比較

アイティーンズラボは学習用のプログラミング言語のスクラッチを使って学べるプログラミング教室です。

スクラッチをベースにした教材を使っている教室は他にも多数あるため、スクラッチを使う人気のプログラミング教室と比較してみました。

教室名
タップで詳細へ
アイティーンズラボキュレオデジタネ
総合評価3.0[sbd_rate 3.0]4.5[sbd_rate 4.5]4.0[sbd_rate 4.0]
対象年齢小3~高3小1~高3年長~中3
教室の種類スクラッチ
コード
パソコン
スクラッチ
コード
パソコン
スクラッチ
コード
パソコン
初期費用¥18,700無料無料
月謝¥15,800

¥26,400
¥9,900¥3,980
学び方オンライン通学
オンライン
オンライン
リンク
タップで詳細へ
詳細を見る詳細を見る詳細を見る


アイティーンズラボキュレオデジタネ



3.0[sbd_rate 3.0]4.5[sbd_rate 4.5]4.0[sbd_rate 4.0]



小3~高3小1~高3年長~中3




スクラッチ
コード
パソコン
スクラッチ
コード
パソコン
スクラッチ
コード
パソコン



¥18,700無料無料


¥15,800

¥26,400
¥9,900¥3,980


オンライン通学
オンライン
オンライン


詳細を見る詳細を見る詳細を見る

これら4つのプログラミング教室の中で選ぶなら、通学して学びたい方はキュレオ、とにかく料金を抑えたい方はデジタネがおすすめです。

キュレオの詳しい記事はこちら>>

デジタネの詳しい記事はこちら>>

目次に戻る

まとめ

【アイティーンズラボ】料金・口コミ|プログラミングやITスキルを学ぶ教室の評判は?

気になる見出しへジャンプ
概要料金教材身につく力授業内容
メリット口コミ申込手順Q&A比較

おすすめポイント
  • 複数のコースを同時に選択できる
  • ITリテラシーが身につく
  • コスパが良い

アイティーンズラボは、小3~中3向けのオンラインプログラミング教室です。

全17種類の豊富なコース展開により、子どもの好きなジャンルでITスキルを高められます。

また、『ITパスポート試験』や『基本情報技術者試験』などのIT関連の試験の合格講座にも力を入れており、実用的なスキルが身につきます。

1時間あたりの授業料もプログラミング教室の中では抑えられている点も魅力です。

[jinr_fukidashi10]

多方面からITに関する知識を身につけられるユニークなプログラミング教室です。

[/jinr_fukidashi10]

目次に戻る

他のスクラッチプログラミング教室もまとめて比較するならこちらの記事をどうぞ

  
このブログは「STEAM教育の学習帳」で検索するとすぐに出てきます。
スティームの学習帳」でもOK。
  

小学生の自宅学習に!

近年人気を集める習い事のプログラミング教室とロボット教室

2020年にプログラミング教育が小学校で必修化されたことで、子どもの習い事として「プログラミング教室」の人気が高まっています。

どのプログラミング言語を選ぶかではなく、プログラミングのベースとなる考え方や組み立て方を、遊びながら学べる根本的な学習ができるので、実際におすすめです。

特に人気なのがこちら↓

  • この記事を書いた人

playprogram

-未分類