未分類

【比較】キュレオVSヒューマンアカデミージュニアロボット教室|どっちがおすすめ?

※当サイトは広告を利用しています。

[jinr_fukidashi1]
  • キュレオとヒューマンアカデミージュニアロボット教室ってどっちが良いの?
  • それぞれの教室の違いを詳しく知りたい
  • どっちの教室がおすすめ?
[/jinr_fukidashi1]

プログラミング教室のキュレオとヒューマンアカデミージュニアロボット教室はどちらも有名で多くの利用者がいます。

どっちも良い教室なので、どちらの教室にするか迷ってしまう方は多いです。

本記事ではどっちの教室にするか決めきれないという方に向けて、それぞれの教室の特徴を詳しくまとめて紹介しています。

本記事の内容
  • キュレオとヒューマンアカデミーの比較表
  • それぞれの教室を比べるときのポイント
  • キュレオとヒューマンアカデミーの特徴

この記事を読むことでどちらの教室があなたにあった教室が分かります。

結論から言うと小学2年生になっていればキュレオのほうがおすすめです。

子どもが楽しく、より良く成長してくれるプログラミング教室が見つかると良いですね。

[jinr_fukidashi10]

教室選びは最終的に子どもの興味と思い切りが大切です。

[/jinr_fukidashi10]

キュレオとヒューマンアカデミーロボット教室の比較

教室名
タップで詳細へ
キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室
対象年齢小1~高3年中~中3
学習内容教育用マイクラ
スクラッチ

タイピング
ロボットプログラミング
スクラッチ
授業時間
60分×4回/月
90分×2回/月
初期費用
無料
¥44,000
月謝¥9,900¥8,470

¥10,890
教室数
3,200校以上
1700校以上
学び方通学通学
リンク
タップで詳細へ
詳細を見る詳細を見る


キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室



小1~高3年中~中3



教育用マイクラ
スクラッチ
タイピング
ロボットプログラミング
スクラッチ




60分×4回/月
90分×2回/月




無料
¥44,000

¥9,900¥8,470

¥10,890



3,200校以上
1700校以上


通学通学


詳細を見る詳細を見る

比較表からわかる通り、総合的に見るとキュレオのほうが良いところが多くなっています。

「幼児のうちに始めたい」「ロボットプログラミングがやりたい」という目的があればヒューマンアカデミーを選ぶとよいでしょう。

小学2年生以上で特にこだわりがなければ、限りはキュレオを選んでおけば間違いありません

キュレオ 詳細・口コミを見る

対象年齢

教室名
タップで詳細へ
キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室
対象年齢小1~高3年中~中3


キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室



小1~高3年中~中3

対象年齢で比べてみるとヒューマンアカデミーのほうが低い年齢から始められることがわかります。

対象年齢の違いは扱う教材によるもの。

ロボットとスクラッチでそれぞれ違うからこのような対象年齢となっています。

[jinr_fukidashi6]

ロボット教材のほうが小さい子でも始められます。

[/jinr_fukidashi6]

プログラミング教育も英語と同じく早くから始めるとより効果的と言われています。

早くからプログラミングに学びたいという方はヒューマンアカデミーのほうがおすすめです。

[jinr_fukidashi5]

年齢が低いうちから始めるならロボット教室がいいのね。

[/jinr_fukidashi5]

学習内容

教室名
タップで詳細へ
キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室
学習内容教育用マイクラ
スクラッチ

タイピング
ロボットプログラミング
スクラッチ


キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室



教育用マイクラ
スクラッチ
タイピング
ロボットプログラミング
スクラッチ


学習内容はスクラッチプログラミングとロボットプログラミングの違いがあるため単純には比べられません。

ロボットとスクラッチの違いは次のようになっています。

それぞれの教室の教材を詳しく見ていってみましょう。

キュレオの教材

プログラミング教材QUREO(キュレオ)の特徴
  • ゲームを自分で作って学ぶ
  • マウスで簡単操作
  • 魅力的な多数のキャラクター
  • レベルアップシステムで成長が自分でわかる
  • メダル、ダイヤ集めなどもっとやりたくなる工夫もたくさん
  • 教材とは思えない本格的なストーリー

サイバーエージェントが独自に開発した小学生向けプログラミング教材QUREO(キュレオ)という教材を使って学習します。

サイバーエージェントはたくさんのゲームも作っている会社で、このキュレオという教材もゲームを楽しむように学習を進められます。

学習の楽しさは間違いありませんが、内容もプログラミング検定に沿ったものとなっていて、しっかりとしたプログラミング学習となっています。

[jinr_simple_iconbox1]

プログラミング検定もQUREO キュレオで受けられます。

[/jinr_simple_iconbox1]

詳しい教材の情報はこちら

[jinr_fukidashi2]

子ども向けの教材でよくあるScratchよりも、内容が整理されていて身につきやすい教材です。

[/jinr_fukidashi2]

キュレオ 詳細・口コミを見る

ヒューマンアカデミーの教材

ヒューマンアカデミーでは幼い子どもでも楽しく学べるように独自開発されたオリジナルブロックを使用します。

[jinr_simple_iconbox1]

作れるロボットの数はテキストだけでも70種類以上
子どものアレンジで作れる数は無限大です。

[/jinr_simple_iconbox1]

入会時に購入する標準キットは4つのコースすべてに使えて教材を買い替える必要がないのも嬉しいポイント。

破損や紛失した際も1パーツ単位で買い直すことが可能なので安心です。

ミドルコースやアドバンスコースに進級すると、タブレットやセンサーなどを追加で購入します。

[jinr_fukidashi2]

同じ教材を使い続けるので教材にかかる費用も節約できます。

[/jinr_fukidashi2]

授業時間

教室名
タップで詳細へ
キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室
授業時間
60分×4回/月
90分×2回/月


キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室




60分×4回/月
90分×2回/月

授業時間でみると、1ヶ月あたりの授業の時間はキュレオの方が長くなっています。

[jinr_fukidashi7]

1ヶ月の授業時間はキュレオのほうが多いのね。

[/jinr_fukidashi7]

ヒューマンアカデミーは1回あたりの授業時間が90分長いですが、回数が月に2回なので1月の時間は短くなります。

また、90分の授業時間は年齢の低い子どもには長く、集中力も続かないためあまりおすすめとは言えないでしょう。

授業時間で比べるとキュレオのほうがおすすめの教室となっています。

キュレオ 詳細・口コミを見る

料金

教室名
タップで詳細へ
キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室
初期費用
無料
¥44,000
月謝¥9,900¥8,470

¥10,890


キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室




無料
¥44,000

¥9,900¥8,470

¥10,890

料金で2つの教室を比べてみると、初期費用が無料のキュレオのほうがおすすめ。

ヒューマンアカデミーはロボット教室ということもあり、入会金の他に教材のロボット費用がかなり高額になります。

[jinr_simple_iconbox1 icon="coincover"]

一般的な教室の料金相場

  • 入会金:1万円程度
  • 月謝:1~1.5万円
  • 教材費
    • ロボット教室:2~3万円
    • スクラッチ教室:無料~5千円
[/jinr_simple_iconbox1]

月謝を見ると相場と比べてキュレオは安くなっていますが、ヒューマンアカデミーも相場の中では安い方です。

[jinr_fukidashi4]

料金だけ見ればどちらも大きな差はありません。

[/jinr_fukidashi4]
料金比較キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室
1時間あたり
の料金
¥2,475/時間¥2,823/時間

ですが、ヒューマンアカデミーは月の授業時間が180分(3時間)なので、1時間あたりの授業料で比べてみるとキュレオのほうがかなり安いことがわかります。

教室選びで料金が気になる方はキュレオを選ぶと良いでしょう。

キュレオ 詳細・口コミを見る

教室数

教室名
タップで詳細へ
キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室
教室数
3,200校以上
1700校以上


キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室



3,200校以上
1700校以上


教室数で比較するとキュレオの教室の多さが目立ちます。

キュレオはプログラミング教室の中で一番教室数が多く、他のどの教室と比べても通いやすさが違います。

[jinr_fukidashi7]

教室が多いと近くに通える教室があることが多くなるわね。

[/jinr_fukidashi7]

習い事で送迎はなるべく楽な方が良いため、教室の多さからキュレオのほうがおすすめです。

もちろん一番近くの教室がヒューマンアカデミーということもあるため、教室数は通いやすさの参考程度としてみておきましょう。

キュレオ 詳細・口コミを見る

口コミ

キュレオの口コミ

【QUREO キュレオ】料金・口コミ|教室数No.1の自宅でも学べるプログラミング教室

QUREO キュレオに対してネット上やSNSで実際に見られた口コミを紹介します。

[jinr_fukidashi5]

子どもがゲームを作ることに夢中になると評判です。
やっているうちにいつの間にか成長している仕組みも良いと言う声が多かったです。

[/jinr_fukidashi5]
良い口コミ

キュレオはゲームをしているように楽しめたようで、次々と課題をクリアしていっていました。

子どもが夢中になっていて、早く次の授業が受けたいと言っていました。

先生がわからないときにサポートしてくれて、できたときにはしっかり褒めてくれるので子どものやる気を引き出してもらえていると感じました。

Q
良い口コミをもっと見る

基本的な内容に加えて、プログラミング言語に関するコースを選ぶことができた。

教材は自分のペースで進められたので、自分の学習ニーズに合わせて進めることができました。

オンラインで受講できるので、自宅に居ながら学習ができて助かります。

教室数が多いこともあり、家の近くに教室があってよかった。

プログラミング教室は料金が高い印象があったが、それほど高額じゃないところが良かったです。

QUREOプログラミング教室の日は「休みたくない」と言うくらい、気に入ってくれました。

悪い口コミ

学習計画が実際に見られないので、今後どのように学習するのかわからない

最初に通っていた教室ではあまり良い印象がなかった。
教室を変えてみたら子どもの感想も違ったので、教室による差を感じました。

キュレオは費用がかかるため、無料サイトとどっちで学ぶか、予算にあわせて検討する必要がありました。

キュレオ 詳細・口コミを見る

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の口コミ

【ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室】料金・口コミ|4歳から通えてオンラインOK

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室に対してネット上やSNSで実際に見られた口コミを紹介します。

[jinr_fukidashi4]

受講している子どもが楽しそうにしていると喜んでいる声が多く見られました。

[/jinr_fukidashi4]

良い口コミ

ロボットを作り上げた後に違う方法でロボットを組み換えさせて考えさせるという工程が良かった。
先生の説明もわかりやすく子どもも集中して取り組めていた。

答えを教えるのではなくヒントを与えながら答えを導き出すという指導方針に共感できた。

オリジナル教材をなくしても1パーツ単位で購入できるので安心。

悪い口コミ

同じ建物で展開している英語教室の方に力を入れている気がして、ロボット教室はおまけみたいな印象を受けた。

やはりプログラミング教室は高いなと思います。
もう少し安くなってくれると通いやすいのですが。

月に2回しかないので少し物足りなく感じた。

キュレオを詳しく見る

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室を詳しく見る

キュレオとヒューマンアカデミーまとめ

教室名
タップで詳細へ
キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室
対象年齢小1~高3年中~中3
学習内容教育用マイクラ
スクラッチ

タイピング
ロボットプログラミング
スクラッチ
授業時間
60分×4回/月
90分×2回/月
初期費用
無料
¥44,000
月謝¥9,900¥8,470

¥10,890
教室数
3,200校以上
1700校以上
学び方通学通学
リンク
タップで詳細へ
詳細を見る詳細を見る


キュレオヒューマンアカデミー
ロボット教室



小1~高3年中~中3



教育用マイクラ
スクラッチ
タイピング
ロボットプログラミング
スクラッチ




60分×4回/月
90分×2回/月




無料
¥44,000

¥9,900¥8,470

¥10,890



3,200校以上
1700校以上


通学通学


詳細を見る詳細を見る

キュレオとヒューマンアカデミーロボット教室はどちらもおすすめできる人気の教室です。

  • キュレオはスクラッチを使ったプログラミング教育
  • ヒューマンアカデミーはロボットを使ったプログラミング教育

どちらもプログラミング教室ですが、使い教材が全然違う内容となっています。

比較できる項目だけで見るとキュレオのほうが総合的に良いということになりますが、まずはどちらのプログラミング教育がやってみたいか子どもと相談してみてください。

まずは、近くの教室で無料体験に参加してみることから始めましょう。

子どもの反応や通いやすさなどを総合的に見てもらえるといいかなと思います。

[jinr_fukidashi4]

条件で見るとキュレオがいいですが、最後は実際に体験して決めましょう。

[/jinr_fukidashi4]

  
このブログは「STEAM教育の学習帳」で検索するとすぐに出てきます。
スティームの学習帳」でもOK。
  

小学生の自宅学習に!

近年人気を集める習い事のプログラミング教室とロボット教室

2020年にプログラミング教育が小学校で必修化されたことで、子どもの習い事として「プログラミング教室」の人気が高まっています。

どのプログラミング言語を選ぶかではなく、プログラミングのベースとなる考え方や組み立て方を、遊びながら学べる根本的な学習ができるので、実際におすすめです。

特に人気なのがこちら↓

  • この記事を書いた人

playprogram

-未分類