プログラミング教室の選び方と体験談

D-SCHOOL(ディースクール)メリットデメリット完全解説!口コミ・評判まとめ

※当サイトは広告を利用しています。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]D-SCHOOLってどんなプログラミング教室?オンラインは独学とちがうの?メリットとデメリットも知りたい![/ふきだし]

本記事の内容:

D-SCHOOLオンラインがどんなプログラミング教室か気になっている保護者向け

  • D-SCHOOLオンラインのメリットとデメリットを難しい言葉を使わずに解説
  • 実際にやっている人の口コミ・評価がわかる
  • D-SCHOOLオンラインの人気コースと始め方がわかる

D-SCHOOLオンラインは小学1年生から始められるオンラインのプログラミング教室です。

講師はプログラミング書籍を多数執筆している方や業界の著名人がライブ配信で授業をするという、他にはない試みをしている教室!

一般的なプログラミング教室の講師は一般人ですが、D-SCHOOLオンラインの講師は特別です。

教材は大人気のマインクラフトなどを利用し、ゲームの延長のように熱中して学べます。

悩みがちな夏休みにもぴったりで、集中的に学習することでプログラミング技術が向上!

教室を一切持たないオンライン学習ですが、質問できる機会が毎月あるのと、個別指導タイプのものがあり、子どもに合ったものを選べるのがうれしいです。

知識を吸収しやすい子どものうちにプログラミングを始めることで、論理的思考と失敗を恐れないチャレンジ精神、自分で考える習慣が身に付きます。

D-SCHOOLオンラインは他のプログラミング教室と比べて月謝が安めです。

オンラインだから送迎もなく、どなたにも通わせやすい教室!

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]D-SCHOOLオンラインの講師は著名人?肝心の授業はどうなの?[/ふきだし]

D-SCHOOLオンラインとは?

業界屈指の実力派プログラマーを講師に迎え、ライブ配信で授業をしているのがD-SCHOOLオンラインです。

プロから実践的な技術を学べる教室はそうそうありません。

その証拠に各メディアで多数取り上げられています。

会社概要

社 名 エデュケーショナル・デザイン株式会社

Educational Design Co.,Ltd

所在地 〒150-0046

 東京都渋谷区松濤1丁目28-2

〒420-0852

 静岡市葵区紺屋町8-12 LINK

事業内容
  • 教材教具卸売販売業
  • 学校向けIT授業
  • 企業向けIT研修
料金(主に動画による学習)
  • 月々プラン:4980円(税込/月)
  • 年間プラン(月々払い):3980円(税込/月)

※年間プラン(月々払い)は1年間の利用契約をすることでお得になるプラン。1年未満で解約した場合、契約解除料がかかります。

マインクラフト(Java版)利用料金

※マイクラ関連コースにて発生

約3000円
対象年齢(主に動画による学習) 5歳~(推奨)
公式サイト(主に動画による学習) https://d-school.co/online/
料金(個別指導) 月2回(1回60分):14850円(税込/月)
入会金(個別指導) 10000円(税込)

※キャッシュバックキャンペーンあり

対象学年(個別指導) 小学3年生~
公式サイト(個別指導) https://d-school.co/tutor/

D-SCHOOLオンラインのプログラミング教室は、割安の動画中心のものと、少し高くはなりますが個別指導のものと2つあります。

授業の質はどちらも高いですが、質問のしやすさや講師は同じ人がいいなど好みに合わせて利用可能です。

とにかく楽しいライブ授業!

月1回のライブ授業はまるでゲーム実況のように進みます。

大勢の子どもが配信を観ているはずですが配信と同時にチャットもでき、子どもの意見や質問に応えながら行われるライブ配信授業!

このときに課題が課され、後日提出した作品には講師からのフィードバックがついてきます。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]授業のたびに講師が代わると子どもとの関係が希薄になりがち。D-SCHOOLオンラインはその点、心配なさそう。[/ふきだし]

家族や友達以外から評価をもらえるのは大切で、自分の考えは独りよがりなものではないだろうか?と考えられるようになります。

100以上のコンテンツから選べる

D-SCHOOLオンラインのコンテンツは100以上あり、子どもがやりたいものを選べます。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]だから子どものやる気が続く![/ふきだし]

コースにもよりますが、D-SCHOOLオンラインは5歳から始められ、マウスだけで操作できるものから簡単な計算が必要なものとステップアップしていけますよ!

オンライン学習は自分から始めないとだめで、やらせるために親が大変な思いをすることが珍しくありません。

D-SCHOOLオンラインはマインクラフトなど子どもがやりたい!と思える教材を揃えているため、親は何も言わずともどんどん勉強してくれる教室です。

IT教育講座で情報の正しい活用方法を学べる

子どもにスマホやパソコンを預けると心配なのがネットリテラシー。

D-SCHOOLオンラインでは基本的なインターネットの使い方から、トラブルに巻き込まれないための専門講座が設けられています。

ネットリテラシーとはインターネットを使うときに知っておかなければならない基礎知識のこと。

ネットの情報には正しいものだけでなく、ウソや間違い、フォロワー稼ぎの悪意に満ちたデマも多いです。

SNSで拡散されているフェイクニュースの多くは、真偽を確かめる能力のない人が感情をいたずらに煽られて広めています。

疑わしい情報に惑わされないためにも、情報の真偽を見極める目が必要です。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]万に一つでも自分の子どもが加害者にならないためにも受けさせたいね。[/ふきだし]

わからないところはZoom・チャットで解決!

月に数回、指定の時間にアクセスすると講師と直接やりとりができます。

わからないことや、これからやってみたいこと、作品についてのより詳しいフィードバック。

気になることはこのタイミングで解決しておきましょう。

また、学習画面中のチャットでもわからないことは聞けるようになっています。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]オンラインだと聞きにくいから、学習途中でチャットできるのは便利![/ふきだし]

D-SCHOOLオンラインのコース

D-SCHOOLオンラインのコースをご紹介します。

マインクラフトとScratch(スクラッチ)で学ぶマイクラッチコース

子どもに一番人気のコースがマイクラッチコースです。

全12回のコースで、自分で作ったプログラムがマインクラフトのゲームの中に反映し、オリジナルのダンジョンを作れます。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]大好きなゲームの中に自分の作品があるってすごいうれしいね![/ふきだし]

こちらのコースは小学1年生から学べます。

プログラミングは直感的にわかりやすいスクラッチを使用。

難しいコード入力でなく、パズルのように設計していくので、スクラッチが初めての子どもでもわかりやすいです。

わからないことがあっても自分で解決できるよう解説動画もあります。

文字の表記はひらがなです。

子ども向けなのに漢字が使われていて、解説動画を更に親が解説するようなことはありません。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]本当にマインクラフトが勉強になるの?[/ふきだし]

ゲームを使った学習は日本ではまだ少数派ですが、海外ではプログラミング学習にマインクラフトはポピュラー。

とくに欧米での評価は高く、これからプログラミングを学ぶ子どもにマインクラフトはおすすめです。

3Dゲームを作るRobloxコース

ユーザー数2億人という世界的大人気ゲームRobloxで3Dゲームを作りながらプログラミングを学ぶコースです。

マイクラッチコースは小学1年生からでしたが、Robloxは小学校高学年からが対象。

テキストプログラミングと呼ばれるアルファベットでの入力のため、より論理的思考が求められます。

実践的なプログラミング技術として見ると、見た目でわかりやすいマイクラッチコースよりRobloxコースは複雑で本格的です。

3Dゲームの中で自分のプログラムが動いているのはとても楽しく、子どもはどんどん知識を吸収していくことがわかります。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]コードは英語だから語学学習にも効果が期待できる。[/ふきだし]

それだけじゃありません!

自作プログラムが入ったRobloxは世界中のユーザーと共有できます。

そうすると英語でのコミュニケーションが自然とあり、英語教育の目的である理解や認識の共有なども高まるでしょう。

Robloxのように実践的で、なおかつ夢中になれる環境ならば、プログラミングも英語も身に付きます。

5歳からはじめられるScratch(スクラッチ)コース

パソコンやプログラミングが初めてでも安心な5歳から始められるコースです。

操作はマウスだけでできるスクラッチを使います。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]オリジナルゲームを作るよ![/ふきだし]

プログラミングの入門的コースですが、スクラッチもユーザーは全世界にいて、作品を共有する場があります。

自分の作品に対するフィードバックが得られ、他の人の作品も楽しめるので、これからプログラミングを学んでいく子どもに良い刺激となるコースです。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]自分のことだけじゃなく、他の人のこと気に掛けられる子どもになってほしい。[/ふきだし]

世界で一番使わているプログラミング言語・JavaScript(ジャバスクリプト)コース

Java Scriptをビジュアルプログラミングから学び始めるコースです。

Java Scriptとは、主にWebサイトに動きを加えて使いやすくしてくれるプログラミング言語。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]世界で一番使われているよ![/ふきだし]

テキストプログラミングですが、まずはWoofJSというものを使って、ビジュアルプログラミングのように学んでいきます。

スクラッチからのステップアップにピッタリのコースです。

【準備中】Webサイトを作ろう!HTML&CSSコース

Webサイトを作るという本格的なコースです。

残念ながらまだ準備中ですが、他のコースで基礎を固めながら待つのもいいですね。

オンライン個別指導コース

これまでのコースは主に動画による学習でしたが、オンライン個別指導コースは専属講師が教えてくれます。

その分、若干高めではあるものの、子どもによっては決まった人から学びたいなど要望があればおすすめのコースです。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]日頃のチャットも同じ人が対応してくれるから安心だね。[/ふきだし]

D-SCHOOLオンラインのメリット・デメリット

メリット

  • とにかく子どもが熱中する授業作り
  • 作品を共有することで相互的学習になっている
  • 動画による学習中心のコースは月謝が安くて楽しい
  • 基礎的学習がしっかりしている
  • 完全に子どものペースで学習できる
  • オンラインだから保護者の負担が少ない

デメリット

  • 個別指導は高め
  • 講師からの課題は月に1つしかない

メリット①とにかく子どもが熱中する授業作り

オンライン教室は子ども自身が意識して学習しないと意味がないデメリットがありますが、D-SCHOOLオンラインは遊びの延長線上にあるような楽しい授業作りをしています。

だから、勉強しなさいとか言う前に課題のプログラミングをしますし、学校の宿題もさっさと片付けてD-SCHOOLの勉強をするほど。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]家に帰ったらやるべきことから片付ける。[/ふきだし]

これは学習習慣として子どもの中に残り続けます。

大人になって勉強する人はわずかですが、幼い頃に身についた習慣は生き続けて自身の人生を豊かなものにしてくれるでしょう。

メリット②作品を共有することで相互的学習になっている

D-SCHOOLオンラインは作品の発表の場を設けており、お互いに切磋琢磨できる環境を整えています。

オンラインや通信教育は一人で学ぶものが多く、たとえやらなくても誰も何も言わないためやり切る人は少ないです。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]一人だとサボっちゃう。[/ふきだし]

D-SCHOOLでは作品を他の人に楽しんでもらう場があるため、良い作品を作れば評価をもらえるサイクルを作っています。

また、夏休みの間はプログラミングコンテストを開催!

商品も豪華で、毎年多くの子どもが応募しています。

メリット③動画による学習中心のコースは月謝が安くて楽しい

月1回のD-SCHOOLオンライン講師による授業はライブ配信です。

プロによる授業で内容は濃いのに、大勢の子どもに向けて一斉配信しているため月謝は安く抑えられています。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]D-SCHOOLの月謝は3980円(税込)~ね。[/ふきだし]

ゲームなどの制作過程を観れるわけですが、チャットも開設しているので子どもたちからの反応や質問も受け付けています。

他のプログラミング教室のオンライン学習は講師と生徒のマンツーマンです。

他の生徒は介入しないので、D-SCHOOLオンラインのライブ配信のように盛り上がりはしません。

D-SCHOOLオンラインの大勢でのライブ配信は、まるでお祭りのように楽しいものです。

メリット④基礎的学習がしっかりしている

まずはスクラッチなどを利用したビジュアルプログラミングから学習します。

見たままの直感的に使える教材のため、パソコンに慣れていない子どもでもあっという間に使いこなせるものです。

他にはテキストプログラミングでありながらスクラッチのようにわかりやすいもの、比較的簡単なコード入力など無理なくステップアップできるようにD-SCHOOLオンラインのコースは秀逸!

プログラミングだけでなく、インターネットを使う上でのマナーやトラブルに巻き込まれないようにする専門講座が用意されています。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]プログラミングだけでなく、子どもにパソコンを与える親なら心配な点をカバーしてくれる![/ふきだし]

メリット⑤完全に子どものペースで学習できる

教室に通うタイプだと授業内に作品を完成させなくてはいけなかったり、完成後にプレゼンがあったりしますが、D-SCHOOLオンラインは子どものペースで学習を進められます。

プログラミングは好きでも、子どもですからやる気に波があるかもしれません。

締切のように時間が決められ作品を作るのは時間配分の練習になりますが、子どもによっては計画通りに進められないと負担に感じてしまうかも。

D-SCHOOLならば講師のライブ動画は日にちが決まっているものの、課題は月に1つです。

やりたいときにゆっくり、じっくり取りかかれます。

メリット⑥オンラインだから保護者の負担が少ない

送迎がないのは保護者にとってうれしいです!

会社勤めなら突発的な残業、わりと時間に自由のある方でも毎回となると負担でしかありません。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]行きだけでなくて帰りもあるから送迎は思ったよりしんどい。[/ふきだし]

もしかすると今日は誰が送迎するのかで揉めるかもしれません。

そうなると子どもはストレスを感じて辞めてしまうかも。

オンライン学習のD-SCHOOLオンラインなら自宅に居ながら授業を受けられます。

しかも、通学なら教室ごとに講師が違うので授業の品質にバラツキがあるものです。

D-SCHOOLオンラインは実力派講師がコースを受け持ち、子どもに教え、質問にも応えます。

保護者の負担は少なく、授業のレベルは高いという理想的なプログラミング教室です。

デメリット①個別指導は高め

D-SCHOOLオンラインの個別指導は他のプログラミング教室と比べると少し高め。

他社ではオンライン学習は専属講師教えるのがベースが多い中、D-SCHOOLオンラインの個別指導はオプション扱いだからです。

もしずっとオンラインの個別指導を望まれるならば、他のプログラミング教室の方が安くておすすめ。

デメリット②講師からの課題は月に1つしかない

課題は月に一つしかないので、どんどん学習を進めたい子どもにとっては物足りなく感じるかもしれません。

学習を早めたい方には、好きなことができるリタリコワンダーがぴったりです。

デメリット③年間プラン(月々払い)を途中解約すると手数料がかかる

年間プランは安いですが、期間途中で解約すると手数料が別途かかります。

もし、数ヶ月試してみたい方には、ちょっと高くはなりますが月々払いが解約もできるのでおすすめです。

D-SCHOOLオンラインの口コミ・評判

D-SCHOOLオンラインの口コミ・評判を集めてみました。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]早く始めればそれだけ技術も身に付くね![/ふきだし]

D-SCHOOLのよくある質問

D-SCHOOLのよくある質問を集めてみました。

何歳からはじめられる?

5歳から始められるコースがあります。

コースが多すぎてわからない!うちの子はどのコースから始めればいい?

無料体験コース登録後にコース診断を行っています。

診断結果をご参考にお使いください。

スマホ・タブレットでも受講できる?

できません。

プログラミング学習は基本的にパソコンを使います。

解説動画の視聴にスマホ・タブレットは使用できますが、プログラミング学習はパソコンで行います。

一つのアカウントを兄弟姉妹で使ってもいい?

使えます!

ご承知いただきたいのは、アカウントは一人1つとなっているため、学習の進捗率は複数人で利用しても一人分として表示されることです。

学習上の疑問はどうやって解決すればいい?

チャットやメールで承っております。

月1回の学習応援タイム、LIVE配信授業を活用することもできますよ。

受講するにあたってパソコンのスペックと環境を知りたい

  • Windows8.1以降 
  • macOS 10.10以降
  • インターネット環境

Intel Core i3-3210 3.2GHz / メモリ 4GB 以上を推奨しております。

学習前のセットアップは保護者のサポートが必要です。

詳しい設定方法についてはお申込み後に解説動画をご覧いただけます。

D-SCHOOLオンラインの始め方

まずはD-SCHOOLオンラインが子どもに合っているかどうか確かめるためにも、無料体験をお申込みください。

公式サイトの「無料体験を始める」をクリックし、必要事項を入力すると30日間の無料体験がスタートします。

たっぷりとお試しいただいた後で入会するかどうか決められますよ。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]30日も体験できるなんて、やってみるだけで子どもは喜ぶかも![/ふきだし]

まとめ

子ども自らが率先して学習するD-SCHOOLオンライン。

プログラミングはもちろんのこと、学ぶ習慣が付くことで他の勉強にも意欲が出ます。

教室に通うタイプだと無料体験は1回だけですが、D-SCHOOLオンラインはたっぷりと30日間お試し可能!

子どもと一緒に期間を楽しんで、本契約はそれから考えれば十分です。

無料体験を申し込むだけなら費用はかかりません。

[ふきだし icon="http://bokuno-ojisan.jp/robo/wp-content/uploads/2022/02/0080_1-1_0216085431.png" name="こどプロちゃん" col="green" border="on"]子ども自らがやりたくなるD-SCHOOLでプログラミングを身につけよう![/ふきだし]

  
このブログは「STEAM教育の学習帳」で検索するとすぐに出てきます。
スティームの学習帳」でもOK。
  

  • この記事を書いた人

コプロさん

-プログラミング教室の選び方と体験談