住友生命の子供の学資向け商品は、払込を早く終えて高い返戻率が期待できる「たのしみキャンバス」と、祝い金や保険料払込免除特約が付いている「こどもすくすく保険」から選べます。
祝い金や保険料払込免除特約が付いている「こどもすくすく保険」
住友生命の学資保険「こどもすくすく保険」は、中学・高校進学時にお祝い金が、大学入学時に満期お祝い金が受け取れるタイプの学資保険です。
お祝い金は、中学高校入学時の制服代やカバン代などの費用に使え、大学入学時に満期保険金を一括で受け取ることで、大学受験費用や入学金などの高額な出費に備えることができます。
保険料の払い込みは、12歳、15歳、18歳から選べ、払い込み年数が短いほど保険料は高くなりますが返戻率も高くなってお得です。
受け取り方
子どもが18歳になったら満期保険金を受け取ることができます。一括でまとまったお金が受け取れるので、大学の受験費用や入学資金などに備えることができます。
契約者が死亡した場合
契約者が死亡または高度障害、不慮の事故により事故日から180日以内に所定の身体障害になった場合は、以後の保険料の払い込みは不要になり、学資祝金・満期保険金を受け取ることができます。
お祝い金
18歳満期の場合は、12歳・15歳時に満期保険金額の10%を学資祝金として受け取れます。
22歳満期の場合は12歳・15歳時の学資祝金のほかに18歳で満期保険金額の30%を受け取れます。
たとえば、満期保険金額を200万円で設定していた場合、18歳満期のプランでは12歳・15歳時に20万円が、満期保険金として200万が受け取れ、合計220万円受け取れることになります。
満期
満期は18歳または22歳から選ぶことができます。22歳満期だと満期保険金の受け取りが22歳となり、大学費用をまかなうのは適していません。大学進学費用に備えたい時は18歳満期を設定しましょう。
祖父母も契約者になれる?
男性で72歳まで、女性で75歳まで契約者になれるので、祖父母でも契約者になることは可能なようです。
ただし、約款には、「被保険者を扶養する父母またはその他の親族」となっているため、子どもを扶養していることが条件になると考えられます。
子どもの医療保障はつけられる?
こども総合医療特約「救Q隊GO」を付けることができます。
1回の入院につき10万円の一時金をオプションで付加することもできます。
満期が来ればこれらの特約も消滅してしまうため、満期後に新たに保険の加入を検討する必要があります。
払込を早く終えて高い返戻率が期待できる「たのしみキャンバス」
たのしみキャンバスは、教育資金を効率よく増やすために払い込みを子どもの小学校卒業までに終了し、12歳~18歳の間で受け取りを開始することができます。
実は、たのしみキャンバスは学資保険ではなく個人年金保険にあたります。死亡給付金を少なくすることで、高い返戻率が期待できます。
受け取り方
受け取り開始を保険料払込終了後すぐから18歳の間で選ぶことができます。
受け取り開始時期を選択できるため、大学進学以外にも、私立中学や高校への進学費用にも備えることができます。受け取りは5回にわたって年金形式で受け取れます。
第1回目の年金の受け取りは2回目以降の倍額受け取れるため、入学金や入学の諸費用などまとまったお金が必要な初年度にも安心ですね。
契約者が死亡した場合
この商品は学資保険ではなく個人年金保険をもとに作られています。
ですから、契約者が死亡した場合、多くの学資保険では以後の保険料の払い込みが不要になりますが、この書品では他の親族が契約を引き継いで保険料を払い込む必要があります。
契約者が死亡した場合の保障が必要な場合は、【こどもすくすく保険】をおすすめします。
お祝い金
この商品は高い返戻率を目的にしているため、入園入学時のお祝い金はありません。
満期
満期は、保険料払込が終了する12歳になります。18歳から受け取る場合は5年間据え置いた後に年金形式で受け取ることになります。
祖父母も契約者になれる?
この商品は、契約者の保障がないため、契約者の年齢によって保険料が変わることがありません。孫の教育費をなんとかしてあげたい、と思うおじいちゃんおばあちゃんも契約者になることができます。
子どもの医療保険はつけられる?
子どもの医療特約はありませんが、別途、0歳からでも加入できる定期医療保険があります。定期保険なので、更新を迎えるたびに保険料が高くなるので注意が必要です。
住友生命 こどもすくすく保険 たのしみキャンバス 商品内容の比較
商品名 | たのしみキャンバス | こどもすくすく保険 |
契約できる年齢 | ||
契約者 | 年齢制限なし | 男性:18歳~72歳
女性:16歳~75歳 |
子ども | 0~8再 | 0~9歳 |
出生前からの加入 | 不可 | 140日前から可能 |
保険料払込期間 | 11歳~18歳 | 12歳/15歳/18歳 |
受け取り方 | 年金受け取り/一括受取 | 一括受取 |
こども祝い金の有無 | なし | あり(満期まで据え置き) |
育英年金の有無 | なし | なし |
契約者が死亡した場合 | 保険料の払込免除にはならない。 | 保険料払込免除
満期保険金受け取り |
子どもが死亡した場合 | 死亡給付金を支払い | 払込保険料を返還 |
子どもの医療特約 | なし | こども総合医療保険を付加できる(出生後) |
*当記事の最初の著者調べは2016年10月のため、最新情報は公式サイトでご確認ください。
公式サイト:
住友生命 たのしみキャンバス
http://www.sumitomolife.co.jp/lineup/select/shouhin/tanocan/
住友生命 こどもすくすく保険
http://www.sumitomolife.co.jp/lineup/select/shouhin/sukusuku/
学資保険おすすめ<人気の学資保険8社を比較!>返戻率が高いのは?
子供の教育費いくらかかる?学費を貯めるVS学資保険の比較